> Q1.絶対防御は「全ての攻撃を無効化することが可能になるスキル」とあるのですが、 > パンプキンボムやブレス、チェインストライクなどの追加攻撃には発動しないので、 > それらの攻撃時には絶対防御の判定はないのですか? 判定はないようですね…… > Q2.十剣(およびエンハンス武器全体?)で追加魔法としてソウルバインド及びネクロバインドが付加しないようですが意図した仕様ですか? 武器にマジック効果が付属するプログラムは共通で、通常のアイテムにソウルバインドが付属するならば、十剣にも付属するでしょう。 > Q3.自分から相手へのダメージが攻撃時と反撃時で差があります。 真面目に調べないと分かりません…… 戦闘のダメージ応酬は反撃も攻撃も同じルーチンを使用していて、とくに区別はしていません。 ただし、反撃時のみ有効なスキル、攻撃時のみ有効なスキル等は存在するはずです。 > Q4.ゲーム規約に反しない範囲で、プレイヤー主動のイベントを開いても大丈夫ですか? > また、BBSやゲーム画面の冒険日誌などで広報しても構いませんか? 全く問題ありませんですたい。 > Q5.アクティブスキルの片手持ち・両手持ちの「さらに効果的に操る」効果は威力・命中どちらに対してあるのですか? 現状では両方です。 > Q6.アビスロードのドロップが無くなっていますけど、設定ミスでしょうか? 5% の抽選を引いた場合、1/5 の確率でドロップします、こちらは実質 1% でしょうか。
十剣の抽選テーブルである 2% の抽選であった場合、1/15 の確率でドロップします、こちらは 0.013% くらいでしょうか。 十剣導入により出にくくなってしまったようですね。 |
> > Q3.自分から相手へのダメージが攻撃時と反撃時で差があります。 > > 真面目に調べないと分かりません…… > 戦闘のダメージ応酬は反撃も攻撃も同じルーチンを使用していて、とくに区別はしていません。 > > ただし、反撃時のみ有効なスキル、攻撃時のみ有効なスキル等は存在するはずです。 なるほど・・・攻撃時、反撃時、どちらかのみのスキルがあったんですか(’・ω・‘) > > Q6.アビスロードのドロップが無くなっていますけど、設定ミスでしょうか? > > 5% の抽選を引いた場合、1/5 の確率でドロップします、こちらは実質 1% でしょうか。 > 十剣の抽選テーブルである 2% の抽選であった場合、1/15 の確率でドロップします、こちらは 0.013% くらいでしょうか。 > 十剣導入により出にくくなってしまったようですね。 ソウルコレクター、スレイヤーはエンハンス付加されるようになってからそれぞれ10個は見つけたのですが・・・ 単純に深淵の魔王の出現率が低いのかな。 もう少しやってみます。 どうもご回答ありがとうございます。
|
> 5% の抽選を引いた場合、1/5 の確率でドロップします、こちらは実質 1% でしょうか。 > 十剣の抽選テーブルである 2% の抽選であった場合、1/15 の確率でドロップします、こちらは 0.013% くらいでしょうか。 間違えた…… 1-2/100 で 1/15、これが十剣のテーブル。 3-5/100 で 1/5、これがアビスロードのテーブル。 もともとが 1-5/100 だったので、出にくくなっているのですねー。
|
Q1.チェインストライクで後の方の攻撃が威力高いけどこれって仕様? ヨリツネ (ショーグン)[Vengeful Reindeer Possessed] はさらに チェインストライク を放ちました! ……りょう は 16 ポイントのダメージ! ……りょう は 19 ポイントのダメージ! Q2.左手武器の名前が表示されないんですが・・・ ケース1:左手武器回避時 イヨ (ダイミョー) は アキュレートリィ・シナイ・オブ・パリィ で攻撃! ……りょう は で回避しました! ケース2:左手武器攻撃時 二刀流により攻撃回数が増えます! りょう は でさらに攻撃! Q3.サーマタジーはスペクタクルズで確認できる耐性では分かりませんが、耐性によって減衰されてますか? Q4.神聖変異や覚醒のパッシブボーナスに装備品の分は含まれないのは強すぎるからですか?
|
> Q1.チェインストライクで後の方の攻撃が威力高いけどこれって仕様? 基本ダメージに対して -20% 〜 +20% 程度のランダムダメージのようです。 > Q3.サーマタジーはスペクタクルズで確認できる耐性では分かりませんが、耐性によって減衰されてますか? 無属性防御値と魔法抵抗値で割合減算されます。 魔法抵抗 99 の場合、99% 減算されますが、ここで減算されるのは基本威力のみですね。 同じく無属性防御も 99 であるなら、198% の減算です。 よって、魔法書の貫通効果は、防御と魔法抵抗を貫通するので、実際は数値の 2 倍程度の効果があります > Q4.神聖変異や覚醒のパッシブボーナスに装備品の分は含まれないのは強すぎるからですか? そんなところですね。 それではごきげんよう〜。
|
『バグ〜』だと板違いなので此方にお引っ越しおば。 限定解除二刀流時に、片手扱いのオリエンタルエッジには アクティブスキル『片手持ち』or『両手持ち』のスキル効果は有効なのでしょうか? また有効だった場合、その効果範囲はメイン、サブ両方に適用されるのでしょうか? ミナギッテ来なくてもヨロシクお願いします。エ
|
戦闘ルーチンを軽く見てみたところ―― ・スキルがセットされている ・該当する武器をもっている のが各々のスキルが発動する条件のようです。 つまり片手持ち、両手持ちをセットした状態で、両手剣を装備すると戦闘時に両方のボーナスが発生する不思議な事態になります。 (限定解除二刀流も同様です またこれらのボーナスは右手の計算式にのみ計上されているようですね。 ではでは、ごきげんよう。
|
回答ありがとうございます。
いままで死にスキルだと思っていた『○手持ち』ですが もしかしたら使えるか!? 動物あたりに突貫してみることにします。(`∩´)ゞ |
モータル発動時に対象名がおかしくなっている模様? 以下ログです。 ☆ モンス命中率:88 サブナク (デーモン) は アキュレートリィ・クレイモア・オブ・アニメイト で攻撃! ……りょう は 10 ポイントのダメージ! ……りょう はダメージの一部を反射しました! ……サブナク (デーモン) は 3 ポイントのダメージ! ……モータルストライク が発動しました! ……サブナク (デーモン) に 332 ポイントのダメージ! ☆ 戦闘時間:600 Frame 経過時間:0 Frame 残り時間:200 Frame ☆ モンス残りHPは 1647 です、被ダメ 1998 ☆ キャラ残りHPは 0 です、被ダメ 440 りょう は負けてしまいました…… ヒットポイントが足りません、探索を中断します
|
ご報告ありがとうございます。 他のあとから導入された即死系も中途半端にコピペされてておかしかったようです。 まとめて修正しました。 即死はレアケースなので確認はしていませんが…… 確率いじれるけど戻すの面倒だし…… ではでは、ごきげんよう。
|