2分割の前半です。 確認のために「巨人の城」で探索して200万GPほど稼ぎましたが、風魔法+幻影でもスペルリバウンドが発動しません。 コンポーズで身を固めてもダメでした。 現在セット中のスキルは ◆ 幻影(ミラージュ) 技能レベル:5 経験レベル:0 熟練度:アデプト ◆ 刀剣術(ソードマンシップ) 技能レベル:1 経験レベル:4 熟練度:アデプト ◆ 風魔法(シーアルジー) 技能レベル:5 経験レベル:5 熟練度:レジェンダリー ◆ 絶対防御(アブソリュートガード) 技能レベル:5 経験レベル:5 熟練度:レジェンダリー ◆ 片手持ち(アインハンダー) 技能レベル:5 経験レベル:5 熟練度:レジェンダリー ◆ 覚醒(バーストセンス) 技能レベル:5 経験レベル:5 熟練度:レジェンダリー ◆ 激昂(ベルセルクギャング) 技能レベル:5 経験レベル:5 熟練度:レジェンダリー となっております。 パッシブスキルの「高風魔術」と「風精召喚」は習得済みです。 一切習得していないスキルは「高土魔術」と「死者召喚」です。 訓練中のスキルはまだいくつか残っています。 また、装備無しのステータスは125/50/125で、装備による補正(コンポーズで固めた時)は
◆ 腕力上昇 26 ◆ 知性上昇 9 ◆ 機敏上昇 32 ◆ HITS上昇 67 ◆ MANA上昇 38 ◆ STAM上昇 40 ◆ 命中上昇 35 ◆ 回避上昇 -10 ◆ リアクティブ 11 ◆ 魔法ダメージ 9 ◆ 魔法発動率 50 ◆ マナコスト減少 7 ◆ 詠唱時間減少 9 ◆ マナ回復速度 5 ◆ 所持限度上昇 40 となっております。 |
2分割の後半です。 他に考えられる原因としたら… ・戦闘中の魔法アクションの7割方がヒールとキュアになっている事でしょうか。残りの3割はイミディエイト魔法とカウンタースペルです。詠唱を全部そっちに持って行かれていたり…? ・プリパッチで追加されたパーソナルスペルブックにスペルリバウンドは一切書き込んでいませんが、新魔法ルーチン導入はもう少し先ですよね? ・数をこなすためにFireFoxの検索機能Ctrl+Fを使って「スペルリバウンド」の単語をチェックしていますが、濁音と半濁音が誤っているかもしれません。 一応、プレイマニュアルの魔法データからコピー&ペーストして検索しています。 長々と書きましたが、新魔法ルーチンが導入されますし、カウンタースペルで充分通用するのでこの話はこの辺で。実は本命が次に… 接頭の「サクセシブ」マジックの付いた服飾品ですが、これを鑑定してもサクセシブの効果が表示されないようです。付加マジックの効果値がベンダー売却価格に上乗せされる補正もかかっていません。
|
風精召喚だった\(^o^)/ 幻影はウソです、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…… よし、反省終わり *smile* さて、ちょっくらテストしてきました。 カウンタースペル自体が、滅多に発動しません…… 99 回探索して 1 回出ればよい方と言う…… これはイカン…… ……修正しました:) イミディエイトはすべて、基本詠唱時間 50 にしました。 これでかなり出易くなったはずです:) (とりあえず発動は確認しました ちなみに、カウンター系はコンポーズ関係ないです;-; コンポーズは攻撃時の発動率にのみ影響します。 というか、カウンター系は「唱えられる状態であるなら」100%発動します:) なので「詠唱時間」を短縮&マナ確保で、できる限りサイクルするように頑張ると良い感じですかね〜。 逆にコンポーズ付けとくと、魔法の発動チェックが攻撃時に偏重しそうな気が…… ちなみに、攻撃時って言うのはインスタントなので、ヒール発動しまくりな気がします:) >接頭の「サクセシブ」マジックの付いた服飾品ですが、これを鑑定してもサクセシブの効果が表示されないようです。付加マジックの効果値がベンダー売却価格に上乗せされる補正もかかっていません。 これは、また明日以降にでも確認してみます〜。 ではでは、ご報告ありがとうございました。
またよろしくです〜。 |
>イミディエイトはすべて、基本詠唱時間 50 にしました。 間違えた;-; インタラプトだ……
|